評判の白雪姫のお誕生日ケーキを見ましたか?
わたしも大好きなディズニーアニメの「白雪姫」、みなさんもご存じかと思います。
7人の小人と一緒に生活している白雪姫の物語です。
お誕生日には、どんなケーキでお祝いしたんでしょうね。
ピクトケーキには、「白雪姫のバースデーケーキ」という
メルヘンチックなネーミングのケーキがあるんです。
どのような雰囲気かというと、白雪姫のような真っ白なホワイトムースで囲った
四角いデコレーションケーキ、飾りにはクッキーの「ハッピーバースディ」の文字です。
とってもシンプルな見た目なんですが、大きなクッキーでお祝いしてもらっているのが、
すごくインパクトがあります。
写真をどんどん拡大して見ると、クッキーがチョコレートでくっつけられているのを発見!
チョコレートの味も感じられるようです。
それにしても、本当にクリアな写真で目の前にケーキがあるかのように見えるんですよね。
ほんとにおいしそうだなぁ。
ケーキの横には可愛い木苺(フランボワーズ)の実がありますよ。
これは、「飾りなのかな?」と思った私です。白に、赤の実ってとっても映えるなぁと実感!
ですが、どうやら、そうではないらしく、ケーキをカットした写真を見ると、
中にフランボワーズジャムがはさまれていました。
その象徴として、木苺がそばにあったんですね。
そして、このジャムは、白雪姫の唇をイメージしているんですって。
ホワイトムースと、フランボワーズの甘酸っぱさと、大きなクッキーの組み合わせ、
そして、ネーミングの可愛らしさも、お誕生日会出席者にもわかるといいですね。